こんにちは!管理人のもっくんです!
現在一条工務店さんで平屋を建てています。
私の住んでいるところは田舎で、小さな家庭菜園を作れるくらいの庭もあるので少し野菜なんかも育てていきたいと思っています。
当ブログでは家のことや家庭菜園のことを中心に私の生活工夫やアレコレを紹介していきます。
今回は一条工務店との出会いのお話です。
一条工務店と契約をするまで
マイホームセンター
私と妻のマイホーム計画は2018年3月に近所のマイホームセンターに行ったところから始まりました。
そこには数社のハウスメーカーさんのモデルハウスがあり、私たちが購入を決めた一条工務店さんもそこにありました。
一条さんのモデルハウスに足を踏み入れた時、今まで入ったどの家よりも感動したのを覚えています。
一条工務店と聞くとあまりなじみのない方が多いと思います。
一条工務店はCMを行っていないからです。
その分の広告費を住宅自身に当てているとの事でした。
広告を行っていないのであれば立てている家の数も少なそうなのですが、私の住んでいる地域ではかなりの比率を誇ります(本社は静岡県にあります)
特に断熱性に優れているため、寒い場所でよく建てられているようです。
- 建物がかっこいい
- 開放的
- 静か
- 心地よい暖かさ
もう一つ驚いた点は、モデルルームで使用されているものは大部分が標準装備のものであると言うことでした。
注文住宅ではよく「標準のまま思っていた作りにすることができず、結局多くのオプションをつけないといけなくなった」ということを聞きます。
そのため1番初めにもらった見積もりと最終的な費用に大きな差が出てしまうと聞きます。
私は性格上オプションでお金を払わないといけないとなると色々なものを我慢して節約しようとしてしまうだろうと予想がついていたので、ほぼ標準仕様でモデルルームに近い家が建てれると言うのはすごく魅力に感じました。
もちろんその分標準仕様でも高いのですが、予算計画も立てやすく変な我慢をする必要もないと言う点では非常に大きなメリットかと思います。
何度も購入するものではありませんしできるだけ理想の家を作りたいですもんね。
最終的に結構オプション付けましたけどね(笑)
それでも最初の見積もりと設計終了後の費用の差はそれほどありませんでした。
- 法人紹介
- 親族紹介
- 知人紹介
ただし、自分の勤めている会社に紹介制度があったり、親族や知人が一条で家を建てていても、その紹介を受ける前にモデルルームに行ってしまうと紹介を受けられなくなってしまいます。
我が家はそれで数十万円損をしてしまいました(;;)
他の住宅メーカーでも紹介制度があるところは多いですので、必ず身近に紹介できる人がいないか確認してから動き出しましょう!
次回は一条工務店で建てることを決めるまでのお話を書きます。